若手アーティストが舞鶴に滞在し、各自が設定したテーマに沿って、舞鶴の風土や歴史等を調査。そこでの発見を活かしたアートプロジェクトや作品プランの構想を立て、併せてその過程をデータ化し事業ウェブサイト、SNSで発信する事で、地域の持つ魅力をアートの視点から引き出すことにより、交流人口の拡大、地域の活性化に寄与する取組です。
2016年 8/22(月) |
|
---|---|
2016年 8/23(火) |
|
2016年 8/24(水) |
|
2016年 9/2(金) |
|
2016年 9/3(土)〜 9/4(日) |
|
2016年 9/5(月) |
|
藤 浩志
美術家
秋田公立美術大学教授
小田井 真美
さっぽろ天神山アートスタジオAIRディレクター
鷲田 めるろ
金沢21世紀美術館キュレーター
齋藤 歩
京都大学総合博物館特定助教