「大京都 2018 in 福知山]の展覧会会期最後の2日間は、アーティストの作品や考え方をより深く知ることができる関連プログラムを開催します。
作品をガイドとともにめぐるツアー。特に、まちなかをツアーで歩き、まちを異なる視点で捉えるまちなかガイドツアーと福知山のさまざまな箇所で展示を行う、夏池作品のすべてをめぐる「夢の山々をめぐるツアー」は必見です。
また、最終日には、レジデンス体験とはなにか、地域にはいり、ア小田井真美(AIRディレクター/文化芸術事業設計)とともにアーティストが語るアーティストトークは誰でも参加可能です。
ぜひ、ご参加ください。
11月10日(土)10:00~12:30、11月10日(土)13:30~19:00
▼1.ガイド付まちなか展示鑑賞ツアー
まちなか展示作品(ゆらのガーデン、福知山城、新町商店街、柳町)をガイドとともに徒歩でまわるツアー
日時:11月10日(土)10:00~12:30
定員:各回15人 / 要予約
集合場所:福知山駅構内特設案内ブース
※ツアー最終展示会場よりJR福知山駅までバスにて送迎
▼2.夢の山々を巡るバスツアー
大江、夜久野、かしの木台、まちなかに点在する夏池作品の全会場をバスでめぐり鑑賞するツアー
日時:11月10日(土)13:30~19:00
定員:15人 / 要予約
集合場所:柳町
*10日午前のまちなか展示鑑賞ツアーから続けての参加も可
※ツアー最終展示会場よりJR福知山駅までバスにて送迎
▼滞在利用の申し込み方法
bungei@pref.kyoto.lg.jp まで、メールの件名にご希望の日時を、内容にお名前とご連絡先(電話番号及びメールアドレス)を記載の上、お申し込み下さい。
電話の場合、事務局(075-414-4279)まで上記の内容をお伝えください。
11月11日(日)15:00~
池永梨乃、夏池風冴×小田井真美(AIRディレクター / 文化芸術事業設計)
日時:11月11日(日)15時~
場所:古本と珈琲 モジカ(福知山市中ノ28−3)
*ドリンク一杯をご注文いただいています。